涼しい風が吹くようになってきて秋はもうすぐ。
秋と言えば・・・食欲の秋はもちろんですが、
やはり秋は、芸術の秋です♪
で、
美術館に行ってきました♪
埼玉県立近代美術館です☆
常設の展示には目もくれず、企画展示の方がお目当てです。
コレ↓↓↓↓↓
・・・・・
え? 芸術とは遠い気がするって?
バカを言っちゃあイケマセン。ウルトラマンは立派な芸術なのです。
特撮の世界の大御所であり、ミニチュア撮影のオーソリティ、
円谷プロダクションの生み出したSFヒーロードラマ。
身長40mもの巨人が凶悪怪獣と戦う姿を描いた、
当時としては革新的な作品なのです。
昭和42年当時、リアルタイムで観ていたオレにとって、
ウルトラマンは永遠のヒーロー。
童心に帰って楽しんできました♪
それではしばし、撮影が許された場所での映像をお楽しみください♪
メトロン星人を説得するハゲテルマン
トイレではジャミラが節水を呼び掛けてました
このほか、撮影禁止の場所にあったものは、
放映当時に撮影に使用したウルトラ警備隊のコスチュームや武器などの小物、
円盤の模型に、残っている怪獣の着ぐるみの一部や、
怪獣製作の設計図にメモ書き、脚本などなど。。
マニアには垂涎の品物ばかりでした♪
また販売してるグッズが欲しいものばかり。。
中でも、昔懐かしい怪獣ブロマイドの復刻版がオレの物欲を直撃です!!
・・・でも、高価なので我慢ガマン。。。
美術館のある北浦和までは、久し振りに乗るエイプで行ったんですが、
小さいながらも、やっぱバイクはいいですね~~♪
このくらいのサイズがリハビリには丁度いいかもしれない。
でも、ちょっとだけ雨に降られちゃいました。。。
後は、両国近くでやっている、特撮博物館です。
そちらも楽しそうです♪